居住支援法人 居住支援法人 お住まい探しにお困りの方(住宅確保要配慮者)へ様々なお手伝いをいたします。 居住支援法人(住宅確保要配慮者居住支援法人)とは、「住宅確保要配慮者に対する賃貸住宅の供給の促進に関する法律」(略称:住宅セーフティネット法)に基づき大阪府が指定した団体で、住宅確保要配慮者の民間賃貸住宅への入居に関する情報提供・相談や、見守り等の生活支援などの居住支援を行うものです。≫参考:国土交通省 サービス対象者 高齢者 単身親世代 低額所得者 こんな方におすすめ 手続きなどがよく分からない 一人だと不安 まとめて代行してほしい サポート&サービス内容 入居の相談お部屋の希望、要望をお聞きして、協力不動産店と事前に打ち合わせをし、物件を探します。 不動産店へ同行ご希望の賃貸物件があれば、ご一緒に不動産店に同行し、物件を見学に行きます。 賃貸契約気に入ったお部屋が見つかり、契約する時もご一緒に立ち会います。 緊急連絡先緊急連絡先が必要となる場合は、ご相談可能です。 引越し支援引越し・電気・ガス・水道・役所への届出などサポートします。 お部屋の片づけ 不用品処分入居時や入居後の家財の片づけや不用品処分をお手伝いします。 居住相談入居後、不自由に思う事や困ったことがあればご相談下さい。官民と連携して支援体制を構築します。 「えびす堂株式会社」は住宅確保要配慮者居住支援法人の指定を令和3年4月13日付で大阪府知事より指定されています(大居082) 居住支援に関するお問い合わせ・相談は 相談窓口専用電話番号06-6115-6064にお願いします。 相談窓口開設曜日:月曜~金曜 相談窓口開設時間:午前9時~午後5時